< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
QRコード
QRCODE

2013年05月27日

鹿児島市立科学館、入館者300万人突破

TOEIC特訓夜間コース6月開講生募集中
VOON Podcast Feed
鹿児島市立科学館、入館者300万人突破
http://373news.com/modules/pickup/article.php?storyid=48370
鹿児島市立科学館、入館者300万人突破
(2013 05/11 13:30)
 鹿児島市立科学館は5月6日、入館者が300万人を突破し、記念式典を同館ロビーで開いた。300万人目となった来館者には、花束や記念品が贈られた。
 式典で新納時英館長は「科学の楽しさを感じてもらうため、不思議と出合える場所を提供し続けたい」とあいさつした。
 同館は今年3月に2度目の全面改装を終え、4月の来館者は前年同期比約80%増の約1万3000人だった。
http://373news.com/modules/pickup/article.php?storyid=48370

Correction&reading by Patrick / Jingle by Shu&Naoya
------------------------------------------------------------------
No. of visitors to Kagoshima City Science Museum tops 3 mil.
Kagoshima City Science Museum held a ceremony at its lobby to honour its 300 millionth visitor on May 6. The memorial visitor was presented with a bundle of flowers and a memento.
The museum curator, Niiro Tohihide, said in his address at the ceremony that they would like to keep offering a place where visitors can have new and wonderful encounters, and where visitors can feel that science is fun.
After the completion of its second full makeover in March, the museum had around 13,000 visitors in April, which was an 80 percent increase compared to the same period last year.
------------------------------------------------------------------
<タイトル>
鹿児島市立科学館の入館者が300万人を突破
<第1パラグラフ>
held ~ ceremony:式典を開いた   to honour ~ visitors:300万人目の入館者を記念して   (was) presented with...:・・・が贈呈された   a ~ flowers:花束   a memento:記念品
<第2パラグラフ>
curator:館長   a place ~ encounters:来館者が新しい不思議な出会いができる場所
<第3パラグラフ>
completion:完成   full makeover:全面改装   compared to:・・・と比較して


担当:Mitch(鹿児島外語学院講師)
鹿児島外語学院(GAiGO)ホームページ


同じカテゴリー(ローカル・ニュース)の記事画像
冬のボーナス「増える」24% 鹿児島県内企業
「かごしまの食」総合サイト開設
「らぶトレイン」出発進行
江戸の日本列島を初再現 指宿市で「伊能図展」
降灰集めをスポーツに!
奄美舞台の映画「2つ目の窓」撮影終了
同じカテゴリー(ローカル・ニュース)の記事
 冬のボーナス「増える」24% 鹿児島県内企業 (2013-12-16 12:00)
 「かごしまの食」総合サイト開設 (2013-12-16 11:00)
 「らぶトレイン」出発進行 (2013-12-16 10:00)
 江戸の日本列島を初再現 指宿市で「伊能図展」 (2013-12-09 12:00)
 降灰集めをスポーツに! (2013-12-09 11:00)
 奄美舞台の映画「2つ目の窓」撮影終了 (2013-12-09 10:00)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
鹿児島市立科学館、入館者300万人突破
    コメント(0)