< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
QRコード
QRCODE

2013年04月22日

キイレンダー、鹿児島ご当地キャラ人気投票1位

TOEIC特訓夜間コース6月開講生募集中
VOON Podcast Feed
キイレンダー、鹿児島ご当地キャラ人気投票1位
http://373news.com/modules/pickup/article.php?storyid=47571
キイレンダー、鹿児島ご当地キャラ人気投票1位
(2013 04/03 16:20)
 鹿児島県内各地で活躍するご当地キャラクターが競った初の「天文館ご当地キャラ人気投票」で、鹿児島市喜入地区の「喜ば士隊キイレンダー」が1位となった。キイレンダープロジェクト実行委員会は「多くの協力あってこそ。目指すは全国制覇」と意気込む。
 人気投票は3月23日、天文館にぎわい通商店街振興組合とまちづくり鹿児島が共催。市町村や各種団体のPRキャラクター28組がエントリーし、通行人らが投票した。
http://373news.com/modules/pickup/article.php?storyid=47571

Correction&reading by Patrick / Jingle by Shu&Naoya
------------------------------------------------------------------
Kiirendaa wins local character award
"Yorokobashi-tai Kiirendaa" from Kiire district in Kagoshima City took the crown at the first "Tenmonkan Gotochi-kyara Popularity Contest," in which local characters from every part of the prefecture competed. The executive committee of the Kiirendaa Project said the glory didn't come without a great deal of cooperation and said they would aim to capture the national title.
The popularity poll was held on March 23 by two local organisations--the Tenmonkan Nigiwai Dori Shopping District Promotion Association, and the Machizukuri Kagoshima. A total of 28 PR characters from different cities, towns, or villages, as well as from various organisations, entered the race and were voted for by the passers-by.
------------------------------------------------------------------
<タイトル>
キイレンジャーが地元のキャラクター大賞に輝く
<第1パラグラフ>
Took ~ crown:王座に輝いた   The ~ committee:実行委員会   the glory ~ cooperation:その栄光(優勝したこと)は多くの協力がなければ成し得なかった   (would) aim to...:・・・することを目指す   capture ~ title:全国優勝のタイトルを手に入れる
<第2パラグラフ>
The ~ poll:人気投票   was held:行われた(took place)  A total of...:計・・・の   A as well as B:AだけでなくBも   entered ~ race:参戦した   the passer(s)-by:通行人


担当:Mitch(鹿児島外語学院講師)
鹿児島外語学院(GAiGO)ホームページ


同じカテゴリー(ローカル・ニュース)の記事画像
冬のボーナス「増える」24% 鹿児島県内企業
「かごしまの食」総合サイト開設
「らぶトレイン」出発進行
江戸の日本列島を初再現 指宿市で「伊能図展」
降灰集めをスポーツに!
奄美舞台の映画「2つ目の窓」撮影終了
同じカテゴリー(ローカル・ニュース)の記事
 冬のボーナス「増える」24% 鹿児島県内企業 (2013-12-16 12:00)
 「かごしまの食」総合サイト開設 (2013-12-16 11:00)
 「らぶトレイン」出発進行 (2013-12-16 10:00)
 江戸の日本列島を初再現 指宿市で「伊能図展」 (2013-12-09 12:00)
 降灰集めをスポーツに! (2013-12-09 11:00)
 奄美舞台の映画「2つ目の窓」撮影終了 (2013-12-09 10:00)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
キイレンダー、鹿児島ご当地キャラ人気投票1位
    コメント(0)