< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
QRコード
QRCODE

2008年10月31日

ねんりんピック2008 (Oct.20-26)

VOON Podcast Feed
ねんりんピック2008 (Oct.20-26)


News read by Tom / Jingle by Shu&Naoya
ねんりんピック2008
60歳以上の人々が様々な競技で競い合う「ねんりんピック鹿児島2008」が26日、鹿児島県内13市町で始まった。鹿児島市の県立鴨池陸上競技場であった総合開会式には観客を含め約2万人が参加。大会会長の伊藤祐一郎知事は「鹿児島の魅力を十分に満喫してください」とあいさつした。総合閉会式は28日に鹿児島市民文化ホールである。
---------------------------------------------------------------------
Showing off elderly power
‘Nenrinpic Kagoshima 2008,’ in which people aged 60 and over from nationwide compete in various fields, kicked off on October 26 in the prefecture’s 13 cities and towns. Around 20,000 people including the audience gathered at Kagoshima City’s Kamoike track and field park to attend the synthetic opening ceremony. Kagoshima governor and the event’s chairman, Mr. Ito Yuichiro said he hoped the participants would enjoy the local attractions to the full. The closing ceremony will be held on the 28th at the city’s cultural centre.
---------------------------------------------------------------------

<コメント>
“‘Nenrinpic Kagoshima 2008,’ in which people aged 60 and over from nationwide compete in various fields, kicked off on October 26 in the prefecture’s 13 cities and towns.”


‘in … fields’ は「(ねんりんピックでは)全国から集まった60歳以上の人々が様々な分野で競う」。‘aged … over’ は「60歳以上の」。‘more than 60’ や ‘over 60’ だと「61歳以上」という意味になるので注意。‘kicked off’ は「始まった(began, started)」。



“Around 20,000 people including the audience gathered at Kagoshima City’s Kamoike track and field park to attend the synthetic opening ceremony.”


‘including’ は「・・・を含む」。‘Kamoike … park’ は「鴨池陸上競技場」。‘to … ceremony’ は「総合開会式に出席するために」。‘attend’ は「〈人が〉〈学校・儀式・会合など〉に〈通例義務的に〉出席する、参列する」。‘synthetic’ は「統合の、統合的な」。



“Kagoshima governor and the event’s chairman, Mr. Ito Yuichiro said he hoped the participants would enjoy the local attractions to the full.”



‘Kagoshima governor’ は「鹿児島県知事」。‘chairman’ は「議長、司会者;委員長」。‘participants’ は「参加者」。‘enjoy … full’ は「地元の魅力を十分に満喫する」。‘attraction’ は「魅力、引きつける力;魅力あるもの、呼び物」。‘to the full[fullest]’ は「十分に、心ゆくまで(as much as possible)」。



“The closing ceremony will be held on the 28th at the city’s cultural centre.”



‘closing ceremony’ は「閉会式」。‘be held’ は「開催される(take place)」。‘the … centre’ は「鹿児島市民文化ホール」。



タイトルの “Showing off elderly power” は「高齢者パワーを見せつける」。
みっち(担当講師)




Resource >>南日本新聞ホームページ 373news.com
http://373news.com/modules/pickup/article.php?storyid=13406
関連ニュース
南日本新聞ホームページ 373news.com
http://373news.com/modules/pickup/article.php?storyid=13405



鹿児島外語学院ホームページ


同じカテゴリー(ローカル・ニュース)の記事画像
冬のボーナス「増える」24% 鹿児島県内企業
「かごしまの食」総合サイト開設
「らぶトレイン」出発進行
江戸の日本列島を初再現 指宿市で「伊能図展」
降灰集めをスポーツに!
奄美舞台の映画「2つ目の窓」撮影終了
同じカテゴリー(ローカル・ニュース)の記事
 冬のボーナス「増える」24% 鹿児島県内企業 (2013-12-16 12:00)
 「かごしまの食」総合サイト開設 (2013-12-16 11:00)
 「らぶトレイン」出発進行 (2013-12-16 10:00)
 江戸の日本列島を初再現 指宿市で「伊能図展」 (2013-12-09 12:00)
 降灰集めをスポーツに! (2013-12-09 11:00)
 奄美舞台の映画「2つ目の窓」撮影終了 (2013-12-09 10:00)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ねんりんピック2008 (Oct.20-26)
    コメント(0)