< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
QRコード
QRCODE

2012年04月23日

「指商」が株式会社設立 全国初

201212日(土)創立40周年記念事業
「語学(ゴガク)から 語楽(ごがく)へ。」GAiGO英語学習セミナー
VOON Podcast Feed
「指商」が株式会社設立 全国初
http://373news.com/modules/pickup/article.php?storyid=39754
「指商」が株式会社設立 全国初
(2012 04/11 06:30)
 生徒が仕入れから決算までをこなす「指商デパート」で知られる指宿商業高校(指宿市)が、高校としては全国初の株式会社を設立した。4月10日、初の企画戦略会議を開き、事業計画を確認した。企業活動の実践を通し、起業家や即戦力となる人材を育てる狙い。
 4月2日に設立した「株式会社 指商」は、全校590人を社員とし、株主としても1人1000円出資、利益が出れば配当する。
http://373news.com/modules/pickup/article.php?storyid=39754

Correction&reading by Patrick / Jingle by Shu&Naoya
------------------------------------------------------------------
Ibu-sho High sets up Japan's 1st company
Ibusuki Shogyo high school in Ibusuki City has set up the country's first joint-stock company as a high school. The commercial high school is known for its "Ibu-sho Depart (department store)" in which the students manage the whole procedure from purchase to account settlements. They held their first strategy planning meeting on April 10 where they confirmed their business plan. The school aims to develop outstanding human resources who would become entrepreneurs, or those who could make immediate contribution to companies.
"Ibusho Holdings," established on April 2, employs all of the school’s 590 students as employees, and they each also invest 1,000 yen as shareholders for which they will receive dividends when there is profit.
------------------------------------------------------------------
<タイトル>
指商高校が日本初の株式会社を設立
<第1パラグラフ>
Has set up:・・・を設立した(has established, has founded)   joint-stock company:株式会社   The ~ school:商業高校(指宿商業高校のこと)   is known for...:・・・で知られる   manage:管理する   the ~ procedure:全工程   from ~ settlements:仕入れから決算まで   strategy ~ meeting:企画戦略会議   confirmed:・・・を確認した   aims to...:・・・することを目指している  develop ~ resources:優れた人材を育成する   entrepreneurs:起業家   make ~ companies:会社に即時に貢献する
<第2パラグラフ>
established:設立した   employs:・・・を雇う   employees:社員   invest:投資する   shareholders:株主(stockholders)   dividends:配当金   profit:利益(gain, return


担当:Mitch(鹿児島外語学院講師)
鹿児島外語学院(GAiGO)ホームページ


同じカテゴリー(ローカル・ニュース)の記事画像
冬のボーナス「増える」24% 鹿児島県内企業
「かごしまの食」総合サイト開設
「らぶトレイン」出発進行
江戸の日本列島を初再現 指宿市で「伊能図展」
降灰集めをスポーツに!
奄美舞台の映画「2つ目の窓」撮影終了
同じカテゴリー(ローカル・ニュース)の記事
 冬のボーナス「増える」24% 鹿児島県内企業 (2013-12-16 12:00)
 「かごしまの食」総合サイト開設 (2013-12-16 11:00)
 「らぶトレイン」出発進行 (2013-12-16 10:00)
 江戸の日本列島を初再現 指宿市で「伊能図展」 (2013-12-09 12:00)
 降灰集めをスポーツに! (2013-12-09 11:00)
 奄美舞台の映画「2つ目の窓」撮影終了 (2013-12-09 10:00)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
「指商」が株式会社設立 全国初
    コメント(0)