< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
QRコード
QRCODE

2012年04月09日

花見シーズン到来!

201212日(土)創立40周年記念事業
「語学(ゴガク)から 語楽(ごがく)へ。」GAiGO英語学習セミナー
VOON Podcast Feed
花見シーズン到来!
鶴丸城跡の桜(筆者撮影)
花見シーズン到来!
(2012 03/26 15:00)
 日本気象協会九州支社と鹿児島地方気象台は3月26日、鹿児島市東郡元町の同気象台内にある桜(ソメイヨシノ)が開花したと発表した。平年並みで、昨年より3日遅い。満開予想日は平年より1日遅い4月5日。
 同支社によると、2月に厳しい寒さが続いたため、全国の開花と満開時期も平年並みかやや遅くなる見込み。
 標準木に5、6輪以上咲いたときを開花としている。九州の県庁所在地では宮崎市が24日で最も早く、26日までに熊本市、長崎市で開花した。
http://373news.com/modules/pickup/article.php?storyid=39372

Correction&reading by Patrick / Jingle by Shu&Naoya
------------------------------------------------------------------
Sakura season officially declared
 The Japan Weather Association’s Kyushu branch office and Kagoshima Local Meterological Observatory announced on March 26 that the cherry blossoms—Someiyoshino--at the observatory had bloomed. It was around the same time as previous years, but three days later than last year. The cherry trees are expected to be in full bloom on April 5, which is a day later than usual.
 According to the branch office, due to severe cold in February, the faint pink flowers are expected to open and peak at around the same time or a little later nationwide compared to previous years.
 The authorities declare the opening of sakura when more than five or six flowers blossom on selected benchmark trees. In other prefectural capitals in the Kyushu area, Miyazaki City saw the earliest blooming on the 24th while Kumamoto and Nagasaki cities declared the opening by the 26th.
------------------------------------------------------------------
<タイトル>
サクラの時期が公式に宣言される
<第1パラグラフ>
The ~ office:日本気象協会九州支社   Kagoshima ~ Observatory:鹿児島地方気象台   announced:発表した   the ~ blossoms:桜の花   had bloomed:花が咲いた(had blosommed)   previous years:これまでの年   are expected to...:・・・することが予想されている   be ~ bloom:満開である
<第2パラグラフ>
According to...:・・・によると  due to...:・・・が原因で   the ~ flowers:うす桃色の花(ソメイヨシノのこと)    peak:ピークを迎える   nationwide:全国で(across the country)   compared to...:・・・と比較して
<第3パラグラフ>
The authorities:当局(気象協会、気象台のこと)   declare:・・・を宣言する   selected ~ trees:選ばれた標準木   prefectural capitals:県庁所在地   Miyazaki ~ blooming:宮崎が最も早い開花を迎えた   while:一方で


担当:Mitch(鹿児島外語学院講師)
鹿児島外語学院(GAiGO)ホームページ


同じカテゴリー(ローカル・ニュース)の記事画像
冬のボーナス「増える」24% 鹿児島県内企業
「かごしまの食」総合サイト開設
「らぶトレイン」出発進行
江戸の日本列島を初再現 指宿市で「伊能図展」
降灰集めをスポーツに!
奄美舞台の映画「2つ目の窓」撮影終了
同じカテゴリー(ローカル・ニュース)の記事
 冬のボーナス「増える」24% 鹿児島県内企業 (2013-12-16 12:00)
 「かごしまの食」総合サイト開設 (2013-12-16 11:00)
 「らぶトレイン」出発進行 (2013-12-16 10:00)
 江戸の日本列島を初再現 指宿市で「伊能図展」 (2013-12-09 12:00)
 降灰集めをスポーツに! (2013-12-09 11:00)
 奄美舞台の映画「2つ目の窓」撮影終了 (2013-12-09 10:00)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
花見シーズン到来!
    コメント(0)