< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
QRコード
QRCODE

2012年03月05日

枕崎市「鰹船人めし」S-1優勝

201212日(土)創立40周年記念事業
「語学(ゴガク)から 語楽(ごがく)へ。」GAiGO英語学習セミナー
VOON Podcast Feed
枕崎市「鰹船人めし」S-1優勝
「鰹船人めし」
「枕崎お魚センターのブログ」http://sun.ap.teacup.com/fish-maku/449.html

枕崎市「鰹船人めし」S-1優勝
(2012 02/20 10:33)
 鹿児島県内の商店街が地元特産品を使った食の味を競う「S-1グルメグランプリ」本大会は2月18、19日、鹿児島市で開かれ、枕崎市通り会連合会の「枕崎鰹船人(かつおふなど)めし」がグランプリを獲得した。2位は志布志市の「志布志黒豚バルク丼」、3位は指宿市の「温たまらん丼」だった。
 枕崎鰹船人めしは、カツオやカツオみそに最高級の本枯れ節で取っただし汁をかけた丼。同連合会の加藤隆一会長(56)は「町を盛り上げようという思いでやってきた。みんなの輪の勝利」と喜んだ。3月から市内の各飲食店で提供を始めるという。
http://373news.com/modules/pickup/article.php?storyid=38543

Correction&reading by Patrick / Jingle by Shu&Naoya
------------------------------------------------------------------
Makurazaki wins gourmet GP
“Makurazaki Katsuo-Funato Meshi” produced by Federation of Makurazaki City Shopping Street Association captured the prize at the final round of “S-1 Gourmet Grand Prix,” a local-specialty-food contest among shopping districts in Kagoshima Prefecture that took place in Kagoshima City on February 18 and 19. Second place was taken by “Shibushi Kurobuta Bulk-don” of Shibushi City; and third place by Ibusuki City’s “On-Tamaran-don.”
Makurazaki Katsuo-Funato Meshi is a donburi (rice bowl) dish in which Katsuo bonito and bonito-flavoured miso bean paste top off a bowl of rice along with soup made from highest quality “honkarebushi” mold-dried bonito. Chairman of the federation, Mr. Kato Ryuichi (56), expressed his delight saying that it was the triumph of teamwork as everyone had worked in the same spirit of revitalising the town. They will start serving the prize-winning dish at restaurants in the city from March.
------------------------------------------------------------------
<タイトル>
枕崎がグルメグランプリで優勝
<第1パラグラフ>
Produced by…:・・・が製造した   captured ~ prize:賞を獲得した   a ~ contest:地元特産品の食のコンテスト   took place:行なわれた(was held)
<第2パラグラフ>
Rice bowl dish:丼もの(の食事)   bonito-flavoured ~ paste:カツオ風味のみそ   top ~ rice:どんぶりご飯の上にかけられる(top offは「仕上げる;締めくくる」の意味)   along with…:・・・と一緒に   mold-dried bonito:カビつけをして観想させたカツオ(本枯れ節の説明)   Chairman:会長   expressed ~ delight:喜びを表現した   it ~ teamwork:チームワークの勝利である   everyone ~ spirit:みんなが同じ精神で頑張った   the ~ dish:優勝した料理(枕崎鰹船人めしのこと)


担当:Mitch(鹿児島外語学院講師)
鹿児島外語学院(GAiGO)ホームページ


同じカテゴリー(ローカル・ニュース)の記事画像
冬のボーナス「増える」24% 鹿児島県内企業
「かごしまの食」総合サイト開設
「らぶトレイン」出発進行
江戸の日本列島を初再現 指宿市で「伊能図展」
降灰集めをスポーツに!
奄美舞台の映画「2つ目の窓」撮影終了
同じカテゴリー(ローカル・ニュース)の記事
 冬のボーナス「増える」24% 鹿児島県内企業 (2013-12-16 12:00)
 「かごしまの食」総合サイト開設 (2013-12-16 11:00)
 「らぶトレイン」出発進行 (2013-12-16 10:00)
 江戸の日本列島を初再現 指宿市で「伊能図展」 (2013-12-09 12:00)
 降灰集めをスポーツに! (2013-12-09 11:00)
 奄美舞台の映画「2つ目の窓」撮影終了 (2013-12-09 10:00)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
枕崎市「鰹船人めし」S-1優勝
    コメント(0)