< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
QRコード
QRCODE

2012年02月13日

ごみ発電施設:1万円でいかが!?

201212日(土)創立40周年記念事業
「語学(ゴガク)から 語楽(ごがく)へ。」GAiGO英語学習セミナー
VOON Podcast Feed
ごみ発電施設:1万円でいかが!?
http://373news.com/modules/pickup/article.php?storyid=38136
ごみ発電施設:1万円でいかが!?
(2012 02/03 17:00)
 いちき串木野市は、約10億円かけ建設したものの十分に機能せず事実上廃止されたごみ処理発電施設「市来一般廃棄物利用エネルギーセンター」(同市川上)を、最低売却価格1万円で売り出した。20日まで入札者を募る。建設費に対し格安の値段だが、解体撤去費用などはすべて落札者が負担することが条件で、1億円程度かかる見込み。
同施設の入札は4回目で、このまま買い手がつかなければ、市は自ら処分しなければならないだけに対応に苦慮している。
http://373news.com/modules/pickup/article.php?storyid=38136

Correction&reading by Patrick / Jingle by Shu&Naoya
------------------------------------------------------------------
Ichikikushikino City offers waste power plant for \10,000
Ichikikushikino City has put up for sale, starting at the opening minimum price of 10,000 yen, its waste power generation facility, “Ichiki General Waste Utilisation Power Centre” (in the city’s Kawakami), which the city had constructed at a cost of one billion yen but then effectively abandoned due to malfunction. It will seek bidders until the 20th. Though it is a bargain price for the construction cost, the winning bidder will be required to bear the dismantlement cost, which is expected to be around 100 million yen.
It is the fourth time that the facility is being put out to tender, and the city is struggling over the issue as it has to dispose of the plant at its own expense if it attracts no buyers.
------------------------------------------------------------------
<タイトル>
いちき串木野市がごみ発電施設を1万円で売りに出す
<第1パラグラフ>
Has ~ sale:売りに出した(現在完了形)   starting ~ yen:最低売却価格1万円で   waste ~ facility:ごみ発電施設   had constructed:建設した(had built〔過去完了形〕)   at a cost of…:・・・の費用をかけて   effectively abandoned:事実上廃棄された   due to…:・・・が原因で(because of, on account of, owing to)   malfunction:機能不全   will ~ bidders:入札者を募る(未来形)   a ~ bargain price:破格の値段   the ~ bidder:落札者(a successful bidder)   will ~ to…:・・・が求められる   bear ~ cost:解体撤去費用を負担する   is expected to be…:・・・になる見込みである
<第2パラグラフ>
Is ~ tender:入札に出されている(受身の進行形)   is issue:その問題(施設の処分のこと)をめぐって苦慮している   dispose of…:・・・を処分する   at ~ expense:自費で   attracts ~ buyers:買い手がつかない


担当:Mitch(鹿児島外語学院講師)
鹿児島外語学院(GAiGO)ホームページ


同じカテゴリー(ローカル・ニュース)の記事画像
冬のボーナス「増える」24% 鹿児島県内企業
「かごしまの食」総合サイト開設
「らぶトレイン」出発進行
江戸の日本列島を初再現 指宿市で「伊能図展」
降灰集めをスポーツに!
奄美舞台の映画「2つ目の窓」撮影終了
同じカテゴリー(ローカル・ニュース)の記事
 冬のボーナス「増える」24% 鹿児島県内企業 (2013-12-16 12:00)
 「かごしまの食」総合サイト開設 (2013-12-16 11:00)
 「らぶトレイン」出発進行 (2013-12-16 10:00)
 江戸の日本列島を初再現 指宿市で「伊能図展」 (2013-12-09 12:00)
 降灰集めをスポーツに! (2013-12-09 11:00)
 奄美舞台の映画「2つ目の窓」撮影終了 (2013-12-09 10:00)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ごみ発電施設:1万円でいかが!?
    コメント(0)