< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
QRコード
QRCODE

2008年09月09日

メタボは男の貫禄? (Sep.1-7)

VOON Podcast Feed
メタボは男の貫禄? (Sep.1-7)


News read by Tom / Jingle by Shu&Naoya
メタボは男の貫禄?
40-74歳を対象に4月から始まった特定健診で、鹿児島県内では女性よりも男性にメタボ該当者が多いことが、県民総合保健センターの調べで分かった。腹囲が「男性85センチ、女性90センチ以上」で、高血糖、高脂血、高血圧の3項目のうち2つ以上当てはまる人がメタボ該当者。同センターの瀬戸山副理事長は「食事と運動療法で内臓脂肪はとれる」と話している。
---------------------------------------------------------------------
Fat chance of losing weight?
The prefecture’s Public Health Centre has reported that more men fell under the category of ‘suffering from metabolic syndrome’ (widely recognised as ‘metabo’ for short in Japanese) than women in the new medical check-up, which started in April targeting citizens aged between 40 and 74. People whose abdominal circumference is over 85cm for men and 90 for women, and fulfil more than two of the following three categories; high blood sugar level, hyperlipaemia and high blood pressure, are diagnosed as ‘metabo.’ The centre’s deputy chief, Mr. Setoyama, suggested that the right diet and proper exercise are necessary to lose visceral fat.
---------------------------------------------------------------------

<コメント>
“The prefecture’s Public Health Centre has reported that more men fell under the category of ‘suffering from metabolic syndrome’ (widely recognised as ‘metabo’ for short in Japanese) than women in the new medical check-up, which started in April targeting citizens aged between 40 and 74.”

‘The … Centre’ は「県の保健センター」。‘centre’ は ‘center’ の英国風の綴り。‘more … women’ は「女性よりも男性に『メタボリック症候群(日本語では略して「メタボ」として広く認知されている)』の該当者が多かった」。‘fall under …’ は「・・・の分類に入る、・・・に該当する;・・・の支配下に入る」。‘category’ は「範疇(はんちゅう)、種類、区分、部門」。‘suffer from …’ は「〈病気などで〉苦しむ、悩む」。‘metabolic syndrome’ は「メタボリック症候群」。‘metabolic’ は「新陳代謝(性)、物質交代の」。‘syndrome’ は「症候群、シンドローム、病的現象」。‘recognis(z)e’ は「〈人が〉〈人〉に覚えがある、・・・を〈それと〉識別する」。‘for short’ は「略して」。‘medical check up’ は「健康診断(physical check-up, medical/physical examination)」。



“People whose abdominal circumference is over 85cm for men and 90 for women, and fulfil more than two of the following three categories; high blood sugar level, hyperlipaemia and high blood pressure, are diagnosed as ‘metabo’.”

‘People … women’ は「腹囲が男性で85センチ、女性で90センチ以上の人」。‘abdominal’ は「腹部の」。‘abdomen’(腹部、腹膜)の形容詞形です。‘circumference’ は「円周、周囲」。‘fulfil(l)’ は「〈要求・目的など〉を満たす、・・・にかなう;〈人などが〉〈義務・約束など〉を果たす、実行する」。‘high … pressure’ は「高血糖、高脂血、高血圧」。‘diagnose’ は「〈病名〉と診断する;〈病気〉を[・・・と]診断する」。



“The centre’s deputy chief, Mr. Setoyama, suggested that the right diet and proper exercise are necessary to lose visceral fat.”

‘deputy chief’ は「副理事長」。‘deputy’ は「代理の、副の」。‘chief’ は「〈集団・組織・団体などの〉長、かしら」。‘suggest’ は「・・・を示唆する;〈人が〉〈人・物・事〉を[人などに](控えめに)提案する、勧める」。‘the … fat’ は「内臓脂肪を減らすには正しい食事と適切な運動が必要だ」。‘diet’ は「〈栄養面からみた日常の〉食事;食品;〈治療・減量・罰のための〉規定食、ダイエット;美容食」。「ダイエットをしている(し始める)」は ‘be [go] on a diet’。‘proper’ は「適切な、ふさわしい;正式の;礼儀正しい」。‘visceral fat’ は「内臓脂肪」。



タイトルの “Fat chance of losing weight?” は「減量志望(脂肪)の達成は無理?」。
‘fat chance’ は「望み薄、見込みゼロ」。‘fat’(太った、肥満の;脂肪)にかけています。
みっち(担当講師)




Resource >>南日本新聞ホームページ 373news.com
http://www.373news.com/modules/pickup/article.php?storyid=12506

鹿児島外語学院ホームページ


同じカテゴリー(ローカル・ニュース)の記事画像
冬のボーナス「増える」24% 鹿児島県内企業
「かごしまの食」総合サイト開設
「らぶトレイン」出発進行
江戸の日本列島を初再現 指宿市で「伊能図展」
降灰集めをスポーツに!
奄美舞台の映画「2つ目の窓」撮影終了
同じカテゴリー(ローカル・ニュース)の記事
 冬のボーナス「増える」24% 鹿児島県内企業 (2013-12-16 12:00)
 「かごしまの食」総合サイト開設 (2013-12-16 11:00)
 「らぶトレイン」出発進行 (2013-12-16 10:00)
 江戸の日本列島を初再現 指宿市で「伊能図展」 (2013-12-09 12:00)
 降灰集めをスポーツに! (2013-12-09 11:00)
 奄美舞台の映画「2つ目の窓」撮影終了 (2013-12-09 10:00)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
メタボは男の貫禄? (Sep.1-7)
    コメント(0)