< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
QRコード
QRCODE

2011年08月22日

灯籠5500本が「開花」 指宿

VOON Podcast Feed
灯籠5500本が「開花」 指宿
http://373news.com/modules/pickup/article.php?storyid=34267
灯籠5500本が「開花」 指宿
(2011 08/10 06:30)
 指宿市山川岡児ケ水のフラワーパークかごしまで、8月15日まで「竹とうろうの夕べ」が開かれた。竹やペットボトル製の約5500本の灯籠が柔らかな明かりを放ち、園内に幻想的な雰囲気を醸し出した。
 竹灯籠はすべて職員手作りで、ペットボトルの灯籠は職員や地元小学生が仕上げた。
期間中は閉園時間を午後10時まで5時間延長し、イベントホールを中心にミニコンサートなど各種イベントも開催された。

Correction&reading by Patrick / Jingle by Shu&Naoya
------------------------------------------------------------------
Bamboo lights bloom in Ibusuki
“Bamboo Lantern Evening” was held at Flower Park Kagoshima in Okachiyogamizu inYamagawa, Ibusuki City until August 15. Some 5,500 lanterns made of bamboo or plastic bottles gave off soft light to create fantastic atmosphere in the venue.
All the bamboo lanterns had been made by the staff members of the public park, and the plastic bottle had been crafted by the staffers and the local primary school students.
During the event, the garden had been opened until 10 pm, extending its closing hour by five hours, and a variety of events such as mini concerts had been held mainly at the event hall.
------------------------------------------------------------------
<タイトル>
指宿で竹燈籠が開花
<第1パラグラフ>
(be) held:行なわれる(take place)   until:・・・まで   some…:約・・・の(around, about; approximately)   lantern:燈籠   made of…:・・・でできた   plastic bottle:ペットボトル(PET bottle *PET=polyethylene terephthalate)   give off…:(煙・におい・光・熱・雰囲気など)を発する(emit)   create:・・・を作り出す(make)   fantastic:幻想的な   atmosphere:雰囲気   venue:会場
<第2パラグラフ>
Staff member:職員(staffer *staffはこの意味では複数形をとらない)   the ~ park:公共の公園(フラワーパークのこと)   craft:・・・を手で作る   primary school:小学校(elementary school)
<第3パラグラフ>
During:・・・の間   extend:延長する   closing hour:閉園時間   a variety of…:多様な(various)   such as…:・・・のような


担当:Mitch(鹿児島外語学院講師)
鹿児島外語学院(GAiGO)ホームページ



同じカテゴリー(ローカル・ニュース)の記事画像
冬のボーナス「増える」24% 鹿児島県内企業
「かごしまの食」総合サイト開設
「らぶトレイン」出発進行
江戸の日本列島を初再現 指宿市で「伊能図展」
降灰集めをスポーツに!
奄美舞台の映画「2つ目の窓」撮影終了
同じカテゴリー(ローカル・ニュース)の記事
 冬のボーナス「増える」24% 鹿児島県内企業 (2013-12-16 12:00)
 「かごしまの食」総合サイト開設 (2013-12-16 11:00)
 「らぶトレイン」出発進行 (2013-12-16 10:00)
 江戸の日本列島を初再現 指宿市で「伊能図展」 (2013-12-09 12:00)
 降灰集めをスポーツに! (2013-12-09 11:00)
 奄美舞台の映画「2つ目の窓」撮影終了 (2013-12-09 10:00)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
灯籠5500本が「開花」 指宿
    コメント(0)