< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
QRコード
QRCODE

2011年06月28日

南大隅高生が特産品ラベル作成

VOON Podcast Feed
南大隅高生が特産品ラベル作成
ごぼうちゃんクッキーhttp://blogs.yahoo.co.jp/phngf863
南大隅高生が特産品ラベル作成
(373news.com 2011 06/18 22:06)
 南大隅町の南大隅高校の生徒が、町食材加工センターの新製品ラベルをデザインした。町の特産品を生かした「ごぼうちゃんクッキー」と「タンカンのパウンドケーキ」の2種で、6月19日に大阪市の京セラドーム大阪で開かれる「かごしまファンデー」に出品される。
 地元の食材利用を強調し、ゴボウやタンカンをキャラクターに変身させた楽しい図柄。情報処理科3年の姥(うば)あかねさん(18)は「明るい色でまとめた。多くの人に活気ある南大隅町を知ってほしい」と話した。
http://373news.com/modules/pickup/article.php?storyid=33119

Correction&reading by Patrick / Jingle by Shu&Naoya
------------------------------------------------------------------
Minamiosumi promotes with sweet temptation
Students at Minamiosumi High School in Minamiosumi-cho have designed labels for new products developed by the town’s Food Processing Centre. The two products, “Gobo-chan Cookie” and “Tankan-no-Pound Cake”, which are made using the local specialities, will be exhibited at “Kagoshima Fan Day” to be held at Kyocera Dome Osaka in Osaka City on June 19.
Emphasising the promotion of the consumption of the local food, they had made Gobo burdock roots and Tankan oranges into happy and cheerful characters. Ms. Uba Akane (18), a third-year student in the Information Processing Course, said: “We designed (the characters) with bright colours. I hope this vibrant Minamiosumi-cho will be known to many people”.
------------------------------------------------------------------
<タイトル>
南大隅が甘い誘惑でPR
<第1パラグラフ>
Developed by…:・・・が開発する   local specialties:特産品   (be) exhibited:展示される   (be) held:行なわれる(take place)
<第2パラグラフ>
Emphasise:・・・を強調する   promotion ~ food:地元食材の消費の促進   make ~ into…:~<材料>を・・・<製品>にする   burdock roots:ごぼう   I hope…:・・・を願う   (be) known to…:・・・に知られる


担当:Mitch(鹿児島外語学院講師)
鹿児島外語学院(GAiGO)ホームページ



同じカテゴリー(ローカル・ニュース)の記事画像
冬のボーナス「増える」24% 鹿児島県内企業
「かごしまの食」総合サイト開設
「らぶトレイン」出発進行
江戸の日本列島を初再現 指宿市で「伊能図展」
降灰集めをスポーツに!
奄美舞台の映画「2つ目の窓」撮影終了
同じカテゴリー(ローカル・ニュース)の記事
 冬のボーナス「増える」24% 鹿児島県内企業 (2013-12-16 12:00)
 「かごしまの食」総合サイト開設 (2013-12-16 11:00)
 「らぶトレイン」出発進行 (2013-12-16 10:00)
 江戸の日本列島を初再現 指宿市で「伊能図展」 (2013-12-09 12:00)
 降灰集めをスポーツに! (2013-12-09 11:00)
 奄美舞台の映画「2つ目の窓」撮影終了 (2013-12-09 10:00)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
南大隅高生が特産品ラベル作成
    コメント(0)