2011年05月09日
鹿児島県人口170万人割れ

鹿児島県人口170万人割れ
(373news.com 2011 04/29 06:30)
鹿児島県が4月28日発表した毎月推計人口調査で、4月1日現在の県推計人口が、169万8500人となったことが分かった。毎月推計人口が170万人割れしたのは、1975年7月1日(169万8230人)以来36年ぶりとなる。
最新の推計人口は前月比5590人減。4月は進学や就職などにより、最近は5000人超の単位で減る傾向にあり、今回も転入や転出による社会動態が5012人の減となっている。出生と死亡による自然動態は578人の減だった。また、県内43市町村すべてで前月比マイナスとなった。
http://373news.com/modules/pickup/article.php?storyid=32039
Correction&reading by Patrick / Jingle by Shu&Naoya
------------------------------------------------------------------
(373news.com 2011 04/29 06:30)
鹿児島県が4月28日発表した毎月推計人口調査で、4月1日現在の県推計人口が、169万8500人となったことが分かった。毎月推計人口が170万人割れしたのは、1975年7月1日(169万8230人)以来36年ぶりとなる。
最新の推計人口は前月比5590人減。4月は進学や就職などにより、最近は5000人超の単位で減る傾向にあり、今回も転入や転出による社会動態が5012人の減となっている。出生と死亡による自然動態は578人の減だった。また、県内43市町村すべてで前月比マイナスとなった。
http://373news.com/modules/pickup/article.php?storyid=32039
Correction&reading by Patrick / Jingle by Shu&Naoya
------------------------------------------------------------------
Kagoshima population falls below 1.7 mil.
According to the monthly population survey released by Kagoshima Prefecture on April 28, the prefecture’s estimated population as of April 1 was 1,698,500 falling below 1.7 million for the first time in 36 years since September 1, 1975 when the population stood at 1,698,230.
The latest projected population analysis showed a month-to-month decrease of 5,590. Recently, there has been a loss of over 5,000 in April when many people moved out either to enter schools or companies; and this year also saw a drop of 5,012 due to transfers to and from the prefecture. Population shifts owing to birth and death had decreased by 578. Meanwhile, all of the prefecture’s 43 municipalities showed negative growth from the month before.
------------------------------------------------------------------
<タイトル>
鹿児島の人口が170万人を下回る
<第1パラグラフ>
According to…:・・・によると the ~ survey:毎月推計人口調査 released by…:・・・が発表する estimated population:推計人口 as of…:・・・時点の falling below…:・・・を下回って for ~ years:36年ぶりに stood at…:(人口は)・・・だった(stoodはstandの過去形)
<第2パラグラフ>
The~ analysis:最新の推計人口 month-to-month ~ 5,590:前月比で5590人の減少 recently:最近では(cf. these days;nowadays, lately) a loss of…:・・・の減少 moved out:転出した either ~ companies:入学や入社のために saw ~ of…:・・・の減少が見られた due to…:・・・が原因で(because of, on account of, owing to) transfers ~ prefecture:鹿児島への転出及び転入 Population death:出生と死亡による人口の増減 Meanwhile:一方で(In the meantime, On the other hand) municipalities:自治体
According to the monthly population survey released by Kagoshima Prefecture on April 28, the prefecture’s estimated population as of April 1 was 1,698,500 falling below 1.7 million for the first time in 36 years since September 1, 1975 when the population stood at 1,698,230.
The latest projected population analysis showed a month-to-month decrease of 5,590. Recently, there has been a loss of over 5,000 in April when many people moved out either to enter schools or companies; and this year also saw a drop of 5,012 due to transfers to and from the prefecture. Population shifts owing to birth and death had decreased by 578. Meanwhile, all of the prefecture’s 43 municipalities showed negative growth from the month before.
------------------------------------------------------------------
<タイトル>
鹿児島の人口が170万人を下回る
<第1パラグラフ>
According to…:・・・によると the ~ survey:毎月推計人口調査 released by…:・・・が発表する estimated population:推計人口 as of…:・・・時点の falling below…:・・・を下回って for ~ years:36年ぶりに stood at…:(人口は)・・・だった(stoodはstandの過去形)
<第2パラグラフ>
The~ analysis:最新の推計人口 month-to-month ~ 5,590:前月比で5590人の減少 recently:最近では(cf. these days;nowadays, lately) a loss of…:・・・の減少 moved out:転出した either ~ companies:入学や入社のために saw ~ of…:・・・の減少が見られた due to…:・・・が原因で(because of, on account of, owing to) transfers ~ prefecture:鹿児島への転出及び転入 Population death:出生と死亡による人口の増減 Meanwhile:一方で(In the meantime, On the other hand) municipalities:自治体
冬のボーナス「増える」24% 鹿児島県内企業
「かごしまの食」総合サイト開設
「らぶトレイン」出発進行
江戸の日本列島を初再現 指宿市で「伊能図展」
降灰集めをスポーツに!
奄美舞台の映画「2つ目の窓」撮影終了
「かごしまの食」総合サイト開設
「らぶトレイン」出発進行
江戸の日本列島を初再現 指宿市で「伊能図展」
降灰集めをスポーツに!
奄美舞台の映画「2つ目の窓」撮影終了
Posted by GAiGO at 11:00│Comments(0)
│ローカル・ニュース
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。