< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
QRコード
QRCODE

2011年03月27日

「からいも」で甘~い国際交流

VOON Podcast Feed
「からいも」で甘~い国際交流
(373news.com 2011 03/14 12:00)
 日本の大学や専門学校で学ぶ外国人留学生が鹿児島、宮崎両県内にホームステイし交流する「第30回からいも交流・春」が3月13日始まり、鹿児島市などで対面式があった。
 NPO法人「からいも交流」が主催し、東京や愛知などの大学に通う留学生ら32人が参加している。今回は新燃岳の爆発や東日本大震災の影響で参加者が大幅に減った。薩摩川内市など14市町の一般家庭で27日まで過ごす。
http://373news.com/modules/pickup/article.php?storyid=31014

Correction&reading by Patrick / Jingle by Shu&Naoya
------------------------------------------------------------------
Sweet exchanges taking root
The 30th Karaimo Koryu--Haru (Sweet Potato Exchange--Spring), an exchange programme in which families in Kagoshima and Miyazaki prefectures host foreign students attending universities or vocational colleges in Japan, kicked off on March 13; and ceremonies were held in Kagoshima City and other places for introductions.
The programme is organised by the local non-profit organisation “Karaimo Koryu,” and thirty-two international students at colleges in such places as Tokyo and Aichi are taking part. The number of participants decreased significantly from the previous year due to the eruptions at Shinmoedake peak and the Great East Japan Earthquake. The participants will stay at private households in fourteen cities and towns, including Satsumasendai City, until the 27th.
------------------------------------------------------------------
<タイトル>
甘い交流が根付いている
<第1パラグラフ>
Sweet ~ Spring:「からいも交流・春」の英語訳   an ~ programme:交流事業   host:接待する   attending ~ Japan:日本の大学や専門学校に通学している   kicked off:始まった(began, started)   (were) held:行なわれた(took place)
<第2パラグラフ>
The programme:「からいも交流」のこと   (is) organised by…:・・・が主催する(hosted by, promoted by)   the ~ organisation:地元の非営利団体   international students:留学生(foreign students, overseas students)   significantly:急激に(rapidly, remarkably, notably, markedly, strikingly)   from ~ year:前年度から   due to…:・・・が原因で(on account of, because of, owing to)   private households:一般家庭   including…:・・・を含めて


担当:Mitch(鹿児島外語学院講師)
鹿児島外語学院(GAiGO)ホームページ



同じカテゴリー(ローカル・ニュース)の記事画像
冬のボーナス「増える」24% 鹿児島県内企業
「かごしまの食」総合サイト開設
「らぶトレイン」出発進行
江戸の日本列島を初再現 指宿市で「伊能図展」
降灰集めをスポーツに!
奄美舞台の映画「2つ目の窓」撮影終了
同じカテゴリー(ローカル・ニュース)の記事
 冬のボーナス「増える」24% 鹿児島県内企業 (2013-12-16 12:00)
 「かごしまの食」総合サイト開設 (2013-12-16 11:00)
 「らぶトレイン」出発進行 (2013-12-16 10:00)
 江戸の日本列島を初再現 指宿市で「伊能図展」 (2013-12-09 12:00)
 降灰集めをスポーツに! (2013-12-09 11:00)
 奄美舞台の映画「2つ目の窓」撮影終了 (2013-12-09 10:00)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
「からいも」で甘~い国際交流
    コメント(0)