2011年03月04日
天文館で大島紬ファッションショー 鹿児島市

クリック⇒WEEKLY KAGOSHIMA on the Web連載300回記念キャンペーン

http://373news.com/modules/pickup/article.php?storyid=30487
天文館で大島紬ファッションショー 鹿児島市
(373news.com 2011 02/21 10:38)
鹿児島市天文館地区のアーケードで2月19日、大島紬のファッションショーがあった。本場大島紬織物協同組合(同市)が、26~28日に同市の山形屋で行う「本場大島紬フェスティバル」PRのため開催、買い物客らに多彩な魅力をアピールした。
歴代の本場大島紬クイーンや織元ら男女17人が登場。長さ20メートルの赤じゅうたんの上を、泥染めの着物や明るい色調の布地を使った洋服などを着て、さっそうと歩いた。
通行人らは突然始まったショーに驚きながらも「やっぱり大島紬はいい」と足を止めていた。
http://373news.com/modules/pickup/article.php?storyid=30487
Correction&reading by Patrick / Jingle by Shu&Naoya
------------------------------------------------------------------

http://373news.com/modules/pickup/article.php?storyid=30487
天文館で大島紬ファッションショー 鹿児島市
(373news.com 2011 02/21 10:38)
鹿児島市天文館地区のアーケードで2月19日、大島紬のファッションショーがあった。本場大島紬織物協同組合(同市)が、26~28日に同市の山形屋で行う「本場大島紬フェスティバル」PRのため開催、買い物客らに多彩な魅力をアピールした。
歴代の本場大島紬クイーンや織元ら男女17人が登場。長さ20メートルの赤じゅうたんの上を、泥染めの着物や明るい色調の布地を使った洋服などを着て、さっそうと歩いた。
通行人らは突然始まったショーに驚きながらも「やっぱり大島紬はいい」と足を止めていた。
http://373news.com/modules/pickup/article.php?storyid=30487
Correction&reading by Patrick / Jingle by Shu&Naoya
------------------------------------------------------------------
Oshima Pongee on red carpet
A fashion show of the local Oshima Tsumugi pongee took place in arcades in Kagoshima City’s Tenmonkan district on February 19. The event was hosted by the Genuine Oshima Tsumugi Cooperative Association in Kagoshima City with the aim of promoting its “Genuine Oshima Tsumugi Festival” at the city’s Yamakataya department store from the 26th to the 28th of this month, exhibiting a great variety of the local garments and their charms.
The catwalk show featured seventeen male and female models, which included the past “Genuine Oshima Tsumugi Queens” and the producers of the traditional clothes. Adorned in traditional mud-dyed kimonos, or Western clothes made of light-toned fabric, they sashayed down the 20-metre-long red carpet.
Passersby, impressed by the surprising show, stopped to reaffirm the beauty of the silk fabric from the Oshima islands.
------------------------------------------------------------------
<タイトル>
大島紬が赤絨毯(じゅうたん)の上へ
重要な来賓を歓迎をするときに赤絨毯が用いられることから、red carpet welcome(盛大な歓迎)といった表現が用いられます。
<第1パラグラフ>
the local:地元の pongee:絹織物(silk fabric) took place:行なわれた(was held) (was) hosted by…:・・・が主催した(organised by, promoted by, sponsored by) with ~ promoting…:・・・をPRすることを目的として exhibiting ~ charms:(ファッションショーで)その地元の着物の多彩な種類と魅力を披露した
<第2パラグラフ>
The ~ show:そのファッションショー(fashion show) featured ~ models:(ファッションショーには)男女17人のモデルが登場した included…:・・・を含めて Genuine:本物の、真正の(authentic) the ~ clothes:その伝統的な着物の製造者(織元のこと) Adorned in…:・・・に身を包んで(worn in) mud-dyed:泥染めの light-toned fabric:明るい色調の布地 sashayed down…:・・・を颯爽と歩いた
<第3パラグラフ>
Passersby:通行人(単数はpasserby) impressed ~ show:その突然のショーに感銘を受けて stopped ~ islands:立ち止まってその奄美大島の絹織物の美しさを再認識した
A fashion show of the local Oshima Tsumugi pongee took place in arcades in Kagoshima City’s Tenmonkan district on February 19. The event was hosted by the Genuine Oshima Tsumugi Cooperative Association in Kagoshima City with the aim of promoting its “Genuine Oshima Tsumugi Festival” at the city’s Yamakataya department store from the 26th to the 28th of this month, exhibiting a great variety of the local garments and their charms.
The catwalk show featured seventeen male and female models, which included the past “Genuine Oshima Tsumugi Queens” and the producers of the traditional clothes. Adorned in traditional mud-dyed kimonos, or Western clothes made of light-toned fabric, they sashayed down the 20-metre-long red carpet.
Passersby, impressed by the surprising show, stopped to reaffirm the beauty of the silk fabric from the Oshima islands.
------------------------------------------------------------------
<タイトル>
大島紬が赤絨毯(じゅうたん)の上へ
重要な来賓を歓迎をするときに赤絨毯が用いられることから、red carpet welcome(盛大な歓迎)といった表現が用いられます。
<第1パラグラフ>
the local:地元の pongee:絹織物(silk fabric) took place:行なわれた(was held) (was) hosted by…:・・・が主催した(organised by, promoted by, sponsored by) with ~ promoting…:・・・をPRすることを目的として exhibiting ~ charms:(ファッションショーで)その地元の着物の多彩な種類と魅力を披露した
<第2パラグラフ>
The ~ show:そのファッションショー(fashion show) featured ~ models:(ファッションショーには)男女17人のモデルが登場した included…:・・・を含めて Genuine:本物の、真正の(authentic) the ~ clothes:その伝統的な着物の製造者(織元のこと) Adorned in…:・・・に身を包んで(worn in) mud-dyed:泥染めの light-toned fabric:明るい色調の布地 sashayed down…:・・・を颯爽と歩いた
<第3パラグラフ>
Passersby:通行人(単数はpasserby) impressed ~ show:その突然のショーに感銘を受けて stopped ~ islands:立ち止まってその奄美大島の絹織物の美しさを再認識した
冬のボーナス「増える」24% 鹿児島県内企業
「かごしまの食」総合サイト開設
「らぶトレイン」出発進行
江戸の日本列島を初再現 指宿市で「伊能図展」
降灰集めをスポーツに!
奄美舞台の映画「2つ目の窓」撮影終了
「かごしまの食」総合サイト開設
「らぶトレイン」出発進行
江戸の日本列島を初再現 指宿市で「伊能図展」
降灰集めをスポーツに!
奄美舞台の映画「2つ目の窓」撮影終了
Posted by GAiGO at 09:00│Comments(0)
│ローカル・ニュース
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。