< 2024年05月 >
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
カテゴリ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
QRコード
QRCODE

2011年01月21日

受験戦争開始!

VOON Podcast Feed
クリック⇒WEEKLY KAGOSHIMA on the Web連載300回記念キャンペーン
受験戦争開始!
戦場カメラマンの渡部陽一氏(本文とは関係ありません)
http://yoichi-watanabe.com/profile.html

受験戦争開始!
(2011 01/15 12:50)
 大学入試センター試験が1月12日と13日に全国706会場で実施された。7690人が志願した鹿児島県では、鹿児島大など5大学1高校の14会場であり、これまでに大きなトラブルは報告されていない。県内の受験率は77.9%。
全国の志願者は55万8984人。今春に高校を卒業する現役生の割合は前年比0.4ポイント減の79.1%。
センター試験を利用する大学・短大は828校。総募集人員に対する志願倍率は昨年と同じ3.0倍の見通し。
http://373news.com/modules/pickup/article.php?storyid=29501

Correction&reading by Patrick / Jingle by Shu&Naoya
------------------------------------------------------------------
Centre test signals start of exam war
The National Centre Test for University Admissions was conducted at 706 venues nationwide on January 12 and 13. In Kagoshima Prefecture, 7,690 applicants sat for the tests at 14 venues in five universities including Kagoshima University and a high school, and no major troubles have been reported so far. The ratio of examinees to the applicants was 77.9% in the Prefecture.
The number of applicants was 558,984 across the country. The percentage of high school students who will graduate from school this spring declined 0.4% to 79.1 %.
A total of 828 universities and junior colleges are utilising the unified exam. The ratio of applicants to the enrolment capacity is expected to be 3 to 1, the same as last year.
------------------------------------------------------------------
<タイトル>
センター試験が受験戦争の開始を合図する
<第1パラグラフ>
The ~ Admissions:センター試験(直訳は「大学入学のための全国センター試験」)   was conducted:実施された(was held, took place)   venues:会場   applicants:志願者   sat ~ test:受験した(took the test)   including…:・・・を含む   no ~ reported:大きなトラブルは報告されていない   so far:今のところ(till now, up to the present (time))   The ~ applicants:志願者に対する受験者の割合
<第2パラグラフ>
The number of…:・・・の数   across ~ country:全国で(nationwide)   declined ~ to…:~から・・・に減少した(decreased, diminished, shrunk to, etc)
<第3パラグラフ>
A total of…:計・・・の   junior colleges:短期大学   (are) utilising…:・・・を利用している(using)   the ~ exam:その統一試験(センター試験のこと)   The ~ capacity:総募集人員に対する志願倍率   (is) expected to…:・・・になることが予測される




担当:Mitch(鹿児島外語学院講師)
鹿児島外語学院(GAiGO)ホームページ


同じカテゴリー(ローカル・ニュース)の記事画像
冬のボーナス「増える」24% 鹿児島県内企業
「かごしまの食」総合サイト開設
「らぶトレイン」出発進行
江戸の日本列島を初再現 指宿市で「伊能図展」
降灰集めをスポーツに!
奄美舞台の映画「2つ目の窓」撮影終了
同じカテゴリー(ローカル・ニュース)の記事
 冬のボーナス「増える」24% 鹿児島県内企業 (2013-12-16 12:00)
 「かごしまの食」総合サイト開設 (2013-12-16 11:00)
 「らぶトレイン」出発進行 (2013-12-16 10:00)
 江戸の日本列島を初再現 指宿市で「伊能図展」 (2013-12-09 12:00)
 降灰集めをスポーツに! (2013-12-09 11:00)
 奄美舞台の映画「2つ目の窓」撮影終了 (2013-12-09 10:00)
この記事へのコメント
ある読者から匿名で、当校宛に次のような内容をご指摘するFAXが届きましたので、これについてご回答致します。

「文章(単語)が次の行に続く場合、ハイフォネーション*を使うのが常識である!」
*行末に収まらない長い単語を前後に分割し、ハイフンを挿入すること

この読者の方の意図は、当サイトにおける英文で、語末の単語が途中でそのまま次の行の文頭から始まる現象を指していると思われます。
しかし、当校の名誉のためにも、これは筆者によるミスではないことをはっきりと申し上げておきます。

筆者は記事を作成する際にMicrosoft Wordを使用していますが、そもそも単語が行に収まるような設定をしており、ハイフォネーションについても当然承知しております。行末処理がおかしくなるのは、当ブログサイト「チェスト!」に転載した際の機械的な処理が原因です。その証拠に、画面サイズを変えるとそれに応じて文字位置が移動します。ですので、仮にパソコンの画面上で確認後ハイフォネーションを行なっても、ご覧になっていただく画面サイズにより、今度は「なぜこんな位置にハイフンがあるんだ!」という結果になってしまいます。

しかし、今回の読者のご指摘は、当サイトを利用される他の英語学習者にも誤解を与える可能性に気づかせていただいた点で、大変貴重なご意見として受け止めております。今後の対処として、ブログサイト「チェスト!」の運営者へ報告し、対処の方法を検討いたします。

鹿児島外語学院 "WEEKLY KAGOSHIMA on the Web" 担当 Mitch
Posted by GAiGOGAiGO at 2011年01月24日 22:10
「チェスト!」事務局に問合せたところ、早速単語が行に収まる処理方法を教えていただきました。これで今後は問題ないと思います。
比較のため、この「受験戦争開始!」の記事にのみに適用してありますのでご参照ください。
事務局の方の迅速なご対応に感謝いたします。また、ご指摘いただいた匿名の読者にも、きっかけをいただいた意味で感謝いたします。
Posted by GAiGOGAiGO at 2011年01月26日 04:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
受験戦争開始!
    コメント(2)