< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
QRコード
QRCODE

2010年11月07日

硫黄島で歌舞伎「俊寛」再演/三島村

VOON Podcast Feed
硫黄島で歌舞伎「俊寛」再演/三島村
http://373news.com/modules/pickup/article.php?storyid=27643
硫黄島で歌舞伎「俊寛」再演/三島村
  三島村は来年3月30日、中村勘三郎さん(55)らによる歌舞伎「俊寛」の硫黄島公演を行う。同島での上演は、勘三郎さんが「勘九郎」時代の1996年以来15年ぶり。4月2日には鹿児島市でも上演する。
 会見で勘三郎さんは「三島村で俊寛を演じたことは人生の中でも忘れられない思い出の一つ。長男、次男と共演できるのは役者冥利(みょうり)に尽きる」と話した。
 日高村長は会見前の取材に「勘三郎さん親子が魂を込めて、俊寛ゆかりの硫黄島で演じる歌舞伎は村の『宝』となる。地域興しにしっかり結びつけ、思いに応えたい」と述べた。(http://373news.com/modules/pickup/article.php?storyid=27643 2010 10/29)


Correction&reading by Patrick / Jingle by Shu&Naoya
------------------------------------------------------------------
Kabuki stage on Ioujima Island
Mishima Village will host a Kabuki performance, “Shunkan,” featuring Mr. Nakamura Kanzaburo (55) among others on Ioujima Island on March 30 next year. The holding of a Kabuki play on the island will be the first time in 15 years since 1996 when Kanzaburo was active under the name of “Kankuro.” They will also stage the performance in Kagoshima City on April 2.
At a press conference, Kanzaburo said “Playing the role of Shunkan (a Buddhist monk) in Mishima Village has been one of the unforgettable memories in my lifetime. It is a great pleasure that I was given the opportunity to act with my first and second sons.”
Before the press conference, Village Mayor Hidaka told a reporter: “The Kabuki performance will be a “treasure” for the village as it will be staged on Ioujima Island, which has connections with Shunkan, and for which the Kanzaburo Family will act with a lot of soul. I would like to honour them by carrying the momentum toward the development of the local economy.”
------------------------------------------------------------------
<タイトル>
硫黄島で歌舞伎上演
<第1パラグラフ>
(will) host:・・・を主催する(promote, organise; sponsor)   a ~ performance:歌舞伎公演   among others:数ある中でも(「~など」の訳)   The ~ play:歌舞伎の公演   the first ~ years:15年ぶりの   when ~ “Kankuro”:(1996年)当時、勘三郎さんは「勘九郎」の名前で活動していた   (will) stage ~ performance:公演を行なう
<第2パラグラフ>
At ~ conference:記者会見で   the role of…:・・・の役   a ~ monk:仏教僧(筆者による追加)   one ~ lifetime:人生の中で忘れられない思い出の一つ   It ~ pleasure:大変喜ばしいことである   I was ~ sons:長男と次男と競演できる機会をもらった
<第3パラグラフ>
Village Mayor:村長   which ~ Shunkan:(硫黄島)は俊寛とゆかりがある   for ~ soul:(その歌舞伎)のために勘三郎一家が魂を込めて演じる   I ~ them:彼ら(勘三郎一家のこと)に敬意を表したい   by ~ economy:その(歌舞伎公演のこと)勢いを地域興しにつなげることで



担当:Mitch(鹿児島外語学院講師)
鹿児島外語学院(GAiGO)ホームページ


同じカテゴリー(ローカル・ニュース)の記事画像
冬のボーナス「増える」24% 鹿児島県内企業
「かごしまの食」総合サイト開設
「らぶトレイン」出発進行
江戸の日本列島を初再現 指宿市で「伊能図展」
降灰集めをスポーツに!
奄美舞台の映画「2つ目の窓」撮影終了
同じカテゴリー(ローカル・ニュース)の記事
 冬のボーナス「増える」24% 鹿児島県内企業 (2013-12-16 12:00)
 「かごしまの食」総合サイト開設 (2013-12-16 11:00)
 「らぶトレイン」出発進行 (2013-12-16 10:00)
 江戸の日本列島を初再現 指宿市で「伊能図展」 (2013-12-09 12:00)
 降灰集めをスポーツに! (2013-12-09 11:00)
 奄美舞台の映画「2つ目の窓」撮影終了 (2013-12-09 10:00)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
硫黄島で歌舞伎「俊寛」再演/三島村
    コメント(0)