< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
QRコード
QRCODE

2010年10月08日

ツール・ド・南さつま

VOON Podcast Feed
ツール・ド・南さつま
ツール・ド・フランスより
ツール・ド・南さつま
   南さつま市で9月23日、自転車で同市内を駆け抜ける「2010ツール・ド・南さつま」が行われた。
 100キロ、60キロ、20キロの3コースに、県内外から7~88歳の387人が参加した。昨年より78人多かった。
 開会式の時に降っていた雨はレース開始後にやみ、青空がのぞいた。参加者は思い思いのペースで、起伏の激しいコースや海岸線など豊かな自然を満喫した。
http://373news.com/modules/pickup/article.php?storyid=26833 2010 09/27


Correction&reading by Patrick / Jingle by Shu&Naoya
------------------------------------------------------------------
Tour de Minamisatsuma
A bicycle race around the city, “Tour de Minamisatsuma 2010,” took place in Minamisatsuma City on September 23.
A total of 387 people aged from seven to 88 from both inside and outside the prefecture took part in the event that was comprised of three categories: the 100km, 60km, and 20km courses. It saw 78 more participants than last year.
The opening ceremony endured rain; however, it stopped after the race started, and a blue sky prevailed. The cyclists pedalled through the hilly courses at their own pace while enjoying the surrounding nature such as the coastline.
------------------------------------------------------------------
<タイトル>
ツール・ド・南さつま
フランスの有名な「ツール・ド・フランス」にあやかったイベント名です。
<第1パラグラフ>
A ~ city:市内一周自転車レース   took place:(イベントなど)が開催された(was held)
<第2パラグラフ>
A total of…:計・・・の   aged from ~ to …:~歳から・・・歳の   took part in…:・・・に参加した(participated in, joined)   (was) comprised of…:・・・で構成された(composed of, made up of, consisted of)   It ~ year:(イベント)は昨年よりも78人多かった
<第3パラグラフ>
The ~ rain:開会式は雨に見舞われた(直訳は「開会式は雨を耐え忍んだ」)   a ~ sky:雲間にのぞく青空   The cyclists:その自転車に乗る人々(競技参加者のこと)   pedalled through ~ courses:その起伏の激しいコースを自転車で駆け向けた   at ~ one’s pace:自分のペースで   while ~ nature:周囲の自然を満喫しながら   such as…:・・・のような



担当:Mitch(鹿児島外語学院講師)
鹿児島外語学院(GAiGO)ホームページ


同じカテゴリー(ローカル・ニュース)の記事画像
冬のボーナス「増える」24% 鹿児島県内企業
「かごしまの食」総合サイト開設
「らぶトレイン」出発進行
江戸の日本列島を初再現 指宿市で「伊能図展」
降灰集めをスポーツに!
奄美舞台の映画「2つ目の窓」撮影終了
同じカテゴリー(ローカル・ニュース)の記事
 冬のボーナス「増える」24% 鹿児島県内企業 (2013-12-16 12:00)
 「かごしまの食」総合サイト開設 (2013-12-16 11:00)
 「らぶトレイン」出発進行 (2013-12-16 10:00)
 江戸の日本列島を初再現 指宿市で「伊能図展」 (2013-12-09 12:00)
 降灰集めをスポーツに! (2013-12-09 11:00)
 奄美舞台の映画「2つ目の窓」撮影終了 (2013-12-09 10:00)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ツール・ド・南さつま
    コメント(0)