< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
QRコード
QRCODE

2010年08月08日

龍馬とお龍“2度目の新婚旅行”

VOON Podcast Feed
龍馬とお龍“2度目の新婚旅行”
霧島連山・高千穂峰山頂の「天の逆鉾」 写真:霧島市
龍馬とお龍“2度目の新婚旅行”
 NHK大河ドラマ「龍馬伝」の鹿児島ロケが7月27、28の両日、霧島、鹿児島の両市であった。坂本龍馬役の福山雅治さんと妻お龍役の真木よう子さんが、霧島への新婚旅行のシーンなど撮影に臨んだ。
 二人は28日、鹿児島市の仙巌園で会見。福山さんは「念願の鹿児島ロケで、日本初のハネムーンを再現できた。龍馬伝にとって“馬の背骨”になるようなシーンが撮れた」と、「馬の背越え」を引き合いに感想を語った。
高千穂登山は2度目という真木さんは「すごくいい所。お龍として登ることができて幸せ」と笑顔をみせた。
 鹿児島ロケ分は、9月19日に放映予定。(Source:373news.com 2010 07/28)


Correction&reading by Patrick / Jingle by Shu&Naoya
------------------------------------------------------------------
Japan’s first honeymoon revived in drama
A location shoot in Kagoshima for the NHK history drama “Ryoma-Den” (The Legend of Ryoma) was held in Kirishima and Kagoshima cities on July 27 and 28. Mr. Fukuyama Masaharu, in the role of Sakamoto Ryoma, and Ms. Maki Yoko, who plays Ryoma’s wife Oryo, took part in the shoot that included a scene of Ryoma and Oryo's honeymoon to Kirishima.
At a press conference held at Senganen Japanese Garden in Kagoshima City on July 28, Fukuyama said he was glad to have been able to shoot the scene of Japan’s first honeymoon in his long-cherished Kagoshima location, and he described the scene as the “horseback” for the year-long drama, while implying that the mountain scenery was the drama's backbone.
Maki, who climbed Mt. Takachiho for the second time, said (Kirishima) was very nice and it was her pleasure to have climbed the mountain as Oryo.
The scene featuring the Kagoshima location is scheduled to be aired on September 19.
------------------------------------------------------------------
<タイトル>
日本初の新婚旅行がドラマで復活
<第1パラグラフ>
A ~ shoot:撮影ロケ   NHK ~ drama:NHK大河ドラマ   was held:行われた(took pplace)   in ~ Ryoma:坂本龍馬役の   took ~ shoot:撮影に参加した   
<第2パラグラフ>
A press conference:記者会見   he was glad to...:・・・して嬉しかった   long-cherished:念願の(長年抱いてきた)   he ~ drama:彼(福山雅治のこと)はそのシーン(霧島ロケのシーンのこと)を「馬の背(骨)」と表現した   while ~ backbone:その山のシーン(霧島ロケのシーンのこと)をそのドラマ(NHK大河ドラマのこと)の背骨(重要な要素)であることを示唆した
<第3パラグラフ>
For ~ time:2回目で   it ~ Oryo:お龍としてその山(霧島のこと)を登れて嬉しかった
<第4パラグラフ>
The ~ location:その鹿児島ロケが使われたシーン   is ~ aired:放映される予定



担当:Mitch(鹿児島外語学院講師)
鹿児島外語学院(GAiGO)ホームページ


同じカテゴリー(ローカル・ニュース)の記事画像
冬のボーナス「増える」24% 鹿児島県内企業
「かごしまの食」総合サイト開設
「らぶトレイン」出発進行
江戸の日本列島を初再現 指宿市で「伊能図展」
降灰集めをスポーツに!
奄美舞台の映画「2つ目の窓」撮影終了
同じカテゴリー(ローカル・ニュース)の記事
 冬のボーナス「増える」24% 鹿児島県内企業 (2013-12-16 12:00)
 「かごしまの食」総合サイト開設 (2013-12-16 11:00)
 「らぶトレイン」出発進行 (2013-12-16 10:00)
 江戸の日本列島を初再現 指宿市で「伊能図展」 (2013-12-09 12:00)
 降灰集めをスポーツに! (2013-12-09 11:00)
 奄美舞台の映画「2つ目の窓」撮影終了 (2013-12-09 10:00)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
龍馬とお龍“2度目の新婚旅行”
    コメント(0)