2010年07月10日
サッカー遠藤選手を表彰へ 鹿児島市


ワールドカップ南アフリカ大会優勝トロフィー
サッカー遠藤選手を表彰へ 鹿児島市
森博幸市長は6月30日の定例会見で、サッカーワールドカップ(W杯)南アフリカ大会で活躍した同市桜島出身の遠藤保仁選手(30)を表彰する方向で検討していることを明らかにした。
同市は2008年に「スポーツ栄誉賞」を制定、第1号として同市出身で北京五輪競泳銅メダルの宮下純一さん(26)に贈った。対象を「五輪またはパラリンピックでメダル獲得」と定めているため、遠藤選手が対象となるよう見直すか新制度を検討する。
森市長は「市民に大きな感動と勇気を与えた。何らかの形で表彰することを考えたい」と述べた。
(Source:373news.com 2010 6/30)
Correction&reading by Patrick / Jingle by Shu&Naoya
------------------------------------------------------------------
Kagoshima City seeing toward honouring Endo
Kagoshima City Mayor Mori Hiroyuki unveiled in a June 30 regular interview that the city was considering honouring a football player, Endo Yasuhito (30) from the city’s Sakurajima, for his brilliant performance at The World Cup in South Africa.
The city established the “Sports Honour Award” in 2008, and it presented the first prize to Mr. Miyashita Junichi (26), the bronze medallist in swimming at the Beijing Olympics. However, since the city stipulates that ‘(the recipient of the honour is required) to win a medal at either the Olympics or Paralympics,” it will consider either revising the living provision or establishing a new system so Endo will be the candidate.
Mori said he would like to honour Endo in some form that corresponds to the great thrill and encouragement he has given to the citizens.
------------------------------------------------------------------
<タイトル>
鹿児島市が遠藤選手の表彰を検討中
<第1パラグラフ>
Kagoshima City Mayor:鹿児島市長 unveiled ~ interview that...:6月30日の定例会見で〔that以下〕を明らかにした。Unveil:公にする(disclosed, announced, made public) the city ~ Yasuhito (30):市はサッカー選手の遠藤保仁選手(30)を表彰することを検討している。サッカーはアメリカ英語では soccer、イギリス英語ではfootball と言います。 for ~ Africa:南アフリカのワールドカップにおける素晴らしい活躍に対して
<第2パラグラフ>
The “Sports Hournor Awards”:スポーツ栄誉賞 it ~ Miyashita Junichi (26):市は賞の第1号を宮下純一さんに贈った stipulates [that]:〔that以下を〕規定している(states, demands) the recipient ~ Paralympics:(その賞の受賞者は)オリンピックかパラリンピックでメダルを獲得すること(が求められる) revising ~ provision:現行の規定を見直す establishing ~ system:新しい制度を設ける so ~ candidate:遠藤選手が候補になるように
<第3パラグラフ>
Mori ~ citizens:森市長は遠藤選手が市民に与えた大きな感動や勇気に見合う何らかの形で彼を表彰したいと述べた
冬のボーナス「増える」24% 鹿児島県内企業
「かごしまの食」総合サイト開設
「らぶトレイン」出発進行
江戸の日本列島を初再現 指宿市で「伊能図展」
降灰集めをスポーツに!
奄美舞台の映画「2つ目の窓」撮影終了
「かごしまの食」総合サイト開設
「らぶトレイン」出発進行
江戸の日本列島を初再現 指宿市で「伊能図展」
降灰集めをスポーツに!
奄美舞台の映画「2つ目の窓」撮影終了
Posted by GAiGO at 18:00│Comments(0)
│ローカル・ニュース
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。