< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
QRコード
QRCODE

2010年01月20日

県内各地で大雪 (Jan.11-17,2010)

VOON Podcast Feed
県内各地で大雪 (Jan.11-17,2010)
写真はイメージです

Correction&reading by Patrick / Jingle by Shu&Naoya
県内各地で大雪
薩摩・大隅地方は1月13日、この冬一番の強い冬型の気圧配置の影響で大雪となり、伊佐市大口で11センチ、鹿児島市東郡元町で5センチの積雪を観測した。鹿児島市で5センチ以上積もったのは2005年12月以来。
鹿児島地方気象台によると、九州南部の上空1500メートルには12日夜から13日朝にかけて、氷点下9度以下の強い寒気が流れ込み、各地に雪を降らせた。県内は強風やしけで交通機関が乱れ、スリップ事故が相次いだ。
------------------------------------------------------------------
Kagoshima goes white with snow
Heavy snow hit the Satsuma and Osumi regions on January 13 because of the season’s strongest pressure pattern. Eleven centimetres of snow was observed in Isa City’s Okuchi district, while Kagoshima City’s Higashi-Korimoto-cho had five centimetres of snow for the first time since December 2005.
According to the Kagoshima Meteorological Observatory, strong cold air of 9 degrees Celsius below zero blew through an altitude of 1,500 meters above the southern part of the Kyushu area from the night of the 12th to the 13th, causing snow to fall throughout the region. Public transportation throughout the prefecture was disrupted by strong winds and rough seas, and there were a series of car accidents as a result of skidding on the icy roads.
------------------------------------------------------------------

<コメント>
Heavy snow hit the Satsuma and Osumi regions on January 13 because of the season’s strongest pressure pattern.

Heavy ~ regions:薩摩・大隅地方が大雪に見舞われた   because of …:・・・が原因で(due to)   the ~ pattern:今季一番強い気圧配置


Eleven centimetres of snow was observed in Isa City’s Okuchi district, while Kagoshima City’s Higashi-Korimoto-cho had five centimetres of snow for the first time since December 2005.

(was) observed:・・・が観測された   while:一方で(on the other hand, whereas)   for ~ 2005:2005年12月以来初めて


According to the Kagoshima Meteorological Observatory, strong cold air of 9 degrees Celsius below zero blew through an altitude of 1,500 meters above the southern part of the Kyushu area from the night of the 12th to the 13th, causing snow to fall throughout the region.

According to …:・・・によると   the ~ Observatory:鹿児島地方気象台   9 zero:氷点下セ氏9度   an ~ area:九州南部の1500メートル上空に   causing ~ region:(寒気が)各地に雪を降らせた


Public transportation throughout the prefecture was disrupted by strong winds and rough seas, and there were a series of car accidents as a result of skidding on the icy roads.

(was) disrupted:〈会合・交通・通信・活動など〉が混乱[中断、途絶]される   rough seas:荒波   a ~ of …:相次ぐ・・・   as ~ of …:・・・の結果として   skidding ~ roads:凍った路面でのスリップ


〈タイトル〉
Kagoshima goes white with snow:鹿児島か雪で真っ白に
Go(turn) white with … は「・・・で白くなる」。‘go white with anxiety’ というと「心配で真っ青になる」という意味になります。慣れない雪で混乱する様子をかけています。
みっち(担当講師)


Source >>南日本新聞ホームページ 373news.com
http://373news.com/modules/pickup/article.php?storyid=21556

鹿児島外語学院(GAiGO)ホームページ


同じカテゴリー(ローカル・ニュース)の記事画像
冬のボーナス「増える」24% 鹿児島県内企業
「かごしまの食」総合サイト開設
「らぶトレイン」出発進行
江戸の日本列島を初再現 指宿市で「伊能図展」
降灰集めをスポーツに!
奄美舞台の映画「2つ目の窓」撮影終了
同じカテゴリー(ローカル・ニュース)の記事
 冬のボーナス「増える」24% 鹿児島県内企業 (2013-12-16 12:00)
 「かごしまの食」総合サイト開設 (2013-12-16 11:00)
 「らぶトレイン」出発進行 (2013-12-16 10:00)
 江戸の日本列島を初再現 指宿市で「伊能図展」 (2013-12-09 12:00)
 降灰集めをスポーツに! (2013-12-09 11:00)
 奄美舞台の映画「2つ目の窓」撮影終了 (2013-12-09 10:00)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
県内各地で大雪 (Jan.11-17,2010)
    コメント(0)