< 2024年05月 >
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
カテゴリ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
QRコード
QRCODE

2009年08月07日

アミュ広場に“荒田王国” (July.27-Aug.2)

VOON Podcast Feed
アミュ広場に“荒田王国” (July.27-Aug.2)
Source: http://www.373news.com/modules/pickup/article.php?storyid=18355

Correction&reading by Stephen / Jingle by Shu&Naoya
アミュ広場に“荒田王国”
鹿児島市荒田地区の飲食店や鹿児島大学の学生らが8月22日、JR鹿児島中央駅前のアミュ広場で同地区の魅力をアピールするイベントを行う。料理や菓子などの露店を開く予定で、食べ物や音楽を楽しめるヨーロッパの市場をイメージしている。主催者は「荒田の活気を伝えたい」と意気込んでいる。
------------------------------------------------------------------
Arata district plot to become talk of the town
Restaurants in Kagoshima City’s Arata District and students at Kagoshima University will jointly hold an event aiming to promote the attractions of the district in the AMU square in front of JR Kagoshima Station. They are planning to open street stalls that sell cuisine and confectionaries by modelling marketplaces in European countries where people can enjoy food and music. The organisers of the event are enthusiastic saying they’d like to convey the vibrancy of Arata district to visitors.
------------------------------------------------------------------

<コメント>
Restaurants in Kagoshima City’s Arata District and students at Kagoshima University will jointly hold an event aiming to promote the attractions of the district in the AMU square in front of JR Kagoshima Station.

(will) jointly … event:イベントを共催する   aiming … district:その地区(荒田地区のこと)の魅力をPRすることを目的として。因みにPRは Public Relations(宣伝[広報]活動)の略です。   In front of…:・・・の前の[で、に]


They are planning to open street stalls that sell cuisine and confectionaries by modelling marketplaces in European countries where people can enjoy food and music.

Street stall(s):露店   cuisine:(独特の)料理   confectionaries:菓子類(単数形:confectionary[confectionery])   by … countries:ヨーロッパ諸国の市場を手本にして   where … music:(ヨーロッパの市場では)人々は食べ物や音楽が楽しめる


The organisers of the event are enthusiastic saying they’d like to convey the vibrancy of Arata district to visitors.

The ….event:そのイベントの主催者(荒田地区の飲食店や鹿大生などのこと)。Organiserはイギリス圏の英語の綴り。アメリカ英語圏では organizer   (are) enthisiastic:(人が)熱心である、乗り気になっている   saying …:・・・と言って   they’d … visitors:(主催者は)荒田地区の活気を来場者に伝えたい。They’d は They would の省略形。


〈タイトル〉
“Arata district plot to become talk of the town":荒田地区がうわさの種をまこうと画策中。
(be a) Talk of the townは「・・・がうわさになっている、町中の評判[うわさ]になっている」。
鹿児島外語学院(GAiGO)があるのも下荒田地区ですが、鹿児島大学を中心とした学生街ということもあり、騎射場を中心に安価でおしゃれなレストランが集まるほか、市電や市バスの駅が近く、さらに天文館や中央駅まで自転車で行けるなど、住環境は文句ありません。今月の22日にどんなイベントになるのか楽しみです。
みっち(担当講師)



Source >>南日本新聞ホームページ 373news.com
http://www.373news.com/modules/pickup/article.php?storyid=18355

鹿児島外語学院(GAiGO)ホームページ 


同じカテゴリー(ローカル・ニュース)の記事画像
冬のボーナス「増える」24% 鹿児島県内企業
「かごしまの食」総合サイト開設
「らぶトレイン」出発進行
江戸の日本列島を初再現 指宿市で「伊能図展」
降灰集めをスポーツに!
奄美舞台の映画「2つ目の窓」撮影終了
同じカテゴリー(ローカル・ニュース)の記事
 冬のボーナス「増える」24% 鹿児島県内企業 (2013-12-16 12:00)
 「かごしまの食」総合サイト開設 (2013-12-16 11:00)
 「らぶトレイン」出発進行 (2013-12-16 10:00)
 江戸の日本列島を初再現 指宿市で「伊能図展」 (2013-12-09 12:00)
 降灰集めをスポーツに! (2013-12-09 11:00)
 奄美舞台の映画「2つ目の窓」撮影終了 (2013-12-09 10:00)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
アミュ広場に“荒田王国” (July.27-Aug.2)
    コメント(0)