2009年06月11日
ベイサイドガーデン閉鎖へ/鹿児島市 (June.1-7)


ベイサードガーデン
Source:373news.com
Correction&reading by Stephen / Jingle by Spring Boys
ベイサイドガーデン閉鎖へ/鹿児島市
長島商事(鹿児島市)が、結婚式場やボウリング場を備えた「ジャングルパークベイサイドガーデン」(同市与次郎)を、9月末で閉鎖する方針を固めたことが6月4日、分かった。同社は「閉鎖後については未定」と説明している。ベイサイドガーデンは1997年10月オープン。周辺地区には、婚礼関連施設の新設が相次いでいた。
------------------------------------------------------------------
Bay Side Garden to close its doors
It was revealed on June 4 that Nagashima Trading Co. in Kagoshima city has decided to close its commercial complex, housing a wedding hall and bowling alleys in the city’s Yojirō town “Jungle Park Bay Side Garden”, at the end of September. The company said the post closure management plan is still up in the air. Since the opening of the Bay Side Garden in October, 1997, there have been a successive number of new wedding chapels constructed around the area.
------------------------------------------------------------------
<コメント>
“It was revealed on June 4 that Nagashima Trading Co. in Kagoshima city has decided to close its commercial complex, housing a wedding hall and bowling alleys in the city’s Yojirō town “Jungle Park Bay Side Garden”, at the end of September.”
‘It … 4’ は「6月4日に明らかになった」。‘Co.’ は ‘Company’(会社)の略。‘has decided to …’ は「・・・をすることを決定した」。‘commercial complex’ は「商業複合施設」。‘housing …’ は「・・・を収容している」。‘wedding hall’ は「結婚式場」。‘bowling alleys’ は「ボーリング場」。‘at … September’ は「九月中旬に」。
“The company said the post closure management plan is still up in the air.”
‘post … plan’ は「閉鎖後の経営計画」。‘(is still) up in the air’ は「〈計画などが〉未決定で、漠然として」。
“Since the opening of the Bay Side Garden in October, 1997, there have been a successive number of new wedding chapels constructed around the area.”
‘Since … 1997’ は「1997年10月のベイサードガーデンのオープン以来」。‘there … area’ は「婚礼関連施設の新設が相次いでいた」。‘a number of’ は「多くの」。‘successive’ は「連続する、引き続いての」。‘wedding chapel’ は「結婚式用チャペル(結婚式に使われる教会)」。
タイトルの “Bay Side Garden to close its doors" は「ベイサイドガーデンが閉鎖へ」。
‘close its doors’ は「門戸を閉ざす、閉店する、閉鎖する」。
みっち(担当講師)
Source >>南日本新聞ホームページ 373news.com
http://www.373news.com/modules/pickup/article.php?storyid=17308
→ 鹿児島外語学院(GAiGO)ホームページ
冬のボーナス「増える」24% 鹿児島県内企業
「かごしまの食」総合サイト開設
「らぶトレイン」出発進行
江戸の日本列島を初再現 指宿市で「伊能図展」
降灰集めをスポーツに!
奄美舞台の映画「2つ目の窓」撮影終了
「かごしまの食」総合サイト開設
「らぶトレイン」出発進行
江戸の日本列島を初再現 指宿市で「伊能図展」
降灰集めをスポーツに!
奄美舞台の映画「2つ目の窓」撮影終了
Posted by GAiGO at 10:00│Comments(0)
│ローカル・ニュース
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。